両親は無年金障害者

両親が無年金障害者となってしまった息子のつぶやき

本日は選挙でしたね

子供を連れて3人で行ってきました

2歳の彼には遊び場所にしか見えないようですけどね

「選挙だよ」と教えつつ連れてきます

 

彼の昼寝の隙に『ケーブルプラス電話』その3を予約投稿しました

明日の12:00予定です

 

 

選挙は私も20代前半は行ってない時期もありました

高校では政治経済とかも選択でとってたんですけどね、単純に面倒くさかったのでしょう

そんなことよりも友人たちとの飲みや、彼女を作ることに必死だったような気がします

どうせ私1人では何も変わらないし、それより俺は忙しいんだと(仕事が忙しい訳ではありません 笑)

 

今は行かないと、既存票でたいてい決まってしまうので行った方がいいかなと思っています

暇な老人ほど選挙に行くようでは、若者に優しい社会はほど遠いでしょう

物価はそりゃ上がらない方がいいですし、嫁子供以上に実母の面倒をみてると応えます

それでも私は消費税増税のことは気にしていません

気になるのはそれに対して反対意見ばかり述べる人達ですね

いつぞやの政権時代から消費税の増税は既定路線のはずだったと思いますし

 

なにか一言あったから一斉に叩くとか、漢字を間違えたとか国民はそんなことに全く関心ないと思うんですけどね~

庶民感覚に優れた方が外交問題をやれるとも・・・

この手の話は複雑なのでこれにて終了 

 

 

 

昨日の10:00~11:45分までは保育園の夏祭りでした

2部制の午前の部でしたが、お父さんもけっこう来てましたね

(保育園は認証です、認可ではありません)

 

午前の部は0,1歳児が多かったので、先生以外とは話してません

嫁も知らない人が多かったみたいですし

2歳児のママだと話せるらしいです

1回子連れのママ飲み会があったので(欠席者0 笑)

酒は偉大!!

 

先生達にはガンガン来られるので話しましたが、他のお父さんとは特に機会もなく喋りませんでしたね

みなさん、そんな感じでしたが・・

子供と共に私も成長せねば

 

息子と同い年がそもそも他に1人だったのもありますが、息子と同い年の女の子とは帰りに手も繋げたのでよしとしましょう

頑張りました(注 手をつないだのは私です 笑)

話には聞いてましたが、2歳でも女子なんですね

うちの男児とは明らかに違う!!

人々を手玉にとる様に恐ろしさも感じました 笑)

 

それでは、また~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ