両親は無年金障害者

両親が無年金障害者となってしまった息子のつぶやき

『新型コロナワクチン接種 1回目』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

 

前回予約してから、早くも接種日 

 

今週は晴れていたのに今日だけ雨!!

予約もしていますし有給も申請しています

行ってきました(母の付き添いで)

 

 

 

 実家までは毎回、自転車で行っています

しかし今日はだいぶ降っています

自転車を諦めタクシーで向かい、そのまま母をピックして会場に向かうことにしました

 

ちなみに私はネットで予約していますが、予約後に確認メール

接種日の前日にも確認メールは届きました

(粗大ごみのネット予約に似ているなと思いました)

 

 


f:id:Lopapapapa:20210527221946j:image

f:id:Lopapapapa:20210527221940j:image


私たちの行った会場は20分おきに3列作れるようになっていました

予約は14時40分

事前に母と少し話した際に、13時から13時30分くらいまでには会場に着きたいとのこと

 

誰に何を吹き込まれたかはよく分かりませんが、もともと母には遅刻癖があると私は思っているので、希望に添うことにしました

自宅~実家~会場でのタクシーですし、時間も読めてませんでした

おまけに大雨

早めの行動が大切です

 

 

結果的に言えば2時間近く会場で待つはめになりましたけどね 笑!!

 

 

私は母の送迎等に関しては東京無線の配車サービスを利用しています

家までの配車を調べた際に使い始めたのがきっかけで、電話した時点で実家の住所は登録されています

※迎車料金 320円かかります

 

使いやすのでここ何年も他を特に調べてはないですが、福祉タクシー券を使う場合はアプリなどでの配車サービスでは注意が必要かもしれません

 

地域の福祉タクシー券が使えないタクシー会社を手配される可能性もあるそうです(タクシー会社を選べない)

本題と違うのとタクシーに関して私は詳しくないので、このへんで・・

 

 

 

会場には13時前に着きました 笑)

前述のとおり列は20分ごとの3列

13時 13時20分 13時40分 の列しかない!!

 

着いたら誘導してくれる方が話しかけてくれますが、さすがに早すぎて苦笑いしてました

私達の行った会場では奥に座るところはあったのでそこで2時間近く待機

することがないと思いつつも、最近母にスマートフォンなるものに与えていたので思いのほかすぐに時間は回ってきました

 

 

ここからは会場内での覚えている範囲で、印象の箇条書きとなります

 

  • 予約時間の10分ほど前に20分ごとの列ごと接種会場に並び直す(3列の目の前)
  • 会場に入る前には動画撮影、写真撮影禁止の張り紙
  • 入る前には検温、スプレータイプでの消毒
  • 会場内は1名につき、付き添い1名まで
  • 付き添いの検温はなし(おでこにかざすタイプでした)
  • 受付→受付→個別問診→接種→15分待機→受付で終了
  • 利き腕とは逆の手に打つのが慣例!? 母の場合は右手(利き手)に透析用のシャントがあるため、左腕に接種
  • 母曰く、透析用の針に比べれば何も感じない
  • 接種後に15分待機するが、他の予防接種となんら雰囲気は変わらない(主観ではあります)

 

 

 


f:id:Lopapapapa:20210527222005j:image

f:id:Lopapapapa:20210527222008j:image



次の予約は翌日朝9時から!!

次の接種までに3週間あける!!

 

 

それでは、また~

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ