両親は無年金障害者

両親が無年金障害者となってしまった息子のつぶやき

『ベビーゲート』

 

 

 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

 次男が歩き出して活動範囲が広がり、キッチンにも侵入するようになりました

火や包丁など怖いので、キッチンとの境にベビーゲートを取り付けました

 

 

以前の家でも長男用にベビーゲートは取り付けていました
6畳の壁際にキッチン、カラーボックスでカウンターを作っていたので、そこをL字上に囲っていました
 
 

f:id:Lopapapapa:20200915170553j:image

f:id:Lopapapapa:20200915170547j:image

 

L字上に囲っている画像はありませんでした

左はまだリビングとキッチンを仕切っていた頃かな、長男が小さい!!

 

右はおそらく玄関に出て行っちゃうのを阻止しようと、残っていた1×4材と追加購入したもので自分で作ったゲートです

ゲートを開けても下段に渡している木があるので、大抵の人が躓きます 笑)

 

 

当初はおくだけドアーズを置いたのですが、まだ必要でないのとサイズが合わない

さらに長男の力でガシャガシャやられると床が傷つきそうで、早々に撤去

なのでメルカリ(招待コード ZBZMJJ)で売っちゃいました

 

以前なら不要になると、必要な友人を探すか捨てるかだと思うのですが、便利な世の中です

リサイクルショップなどに売ることも出来たとは思いますが、安そうだし

 

ちなみに19,800円で購入

12,500円で売却 販売手数料 1,250円 配送料 1,630円で販売利益は9,620円

レンタルしていたと思えば安いもんです(レンタルは延長すると結構高い)

 

 


f:id:Lopapapapa:20200915171604j:image

f:id:Lopapapapa:20200915171615j:image

 
左が設置前、置くだけより挟むタイプの方が付けやすい構造でした

 

右は設置後

一緒に壁を傷つけないすべり止めも購入(壁の保護目的)

しかし壁の間隔は74cm、ゲートは73cm~90cm

はい、滑り止めの厚みで4か所には付けられませんでした・・

かろうじて片側2か所には付けられたので、後で左側に付けました

せっかく買ったし

 

でも噛ませていると、より壁に密着していいですね

付けてない右側は力を入れるとすぐ動いちゃいますが、左側は動きづらいです

壁の保護目的でしたが、あった方がいいと思います

けっこう厚みがあるので、ゲートと壁の間隔ギリギリは止めましょう 笑)

 

購入前に以前使用していた、自作のゲートも試したんですけどね

以前は片方を棚にビスで固定し、もう片方はウォーターサーバーの水の入った箱などに固定してました

今の場所では壁に傷つけずに固定する方法が思いつかず、諦めました

 

 


f:id:Lopapapapa:20200915175245j:image

f:id:Lopapapapa:20200915175250j:image

 

入れてくれ~ 

プライバシーポリシー お問い合わせ