両親は無年金障害者

両親が無年金障害者となってしまった息子のつぶやき

『実家給湯器の交換』

 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

 

0歳児と3歳児に振り回されて 、相変わらずのご無沙汰です

二人が寝た後は私も眠くて、家ではパソコンを開いておりません

 

そんな毎日ですが7月30日、母から電話がありました

どうやらお湯が出なくなってしまったようで、東京ガスに電話して見に来てもらうようです

結果的に実家の給湯器は交換

その経過を書いていこうと思います

 

 

電話があったのは平日

給湯器は1~2年前からだったと思うんですが、自動お湯張りが使えなくなったいました

その時にも少し調べてはいたんですが、交換には10万円以上しそう

あと何年使うか分からないのに(母が在宅出来なくなったら建て替えか売却予定)あまりお金はかけたくない

 

加えて給湯器がある場所は塀づたいの角奥で狭い

細い通路には雑草がワシワシ生えていますし、見積もりをとるにも何点か画像が必要

写真を撮るにもまず雑草を取り除かなければいけないですし(今よりまだそこに行く裏庭自体も物で溢れていた)そのままにしていました

お風呂の蛇口からお湯を貯めて追い焚きは出来たので、湯舟には入れていましたしね

 

そんなこともあり、電話が来た時には遂に使えなくなったんだと確信しました

後に母から来たメールでは(平日なので電話でなくメールにしてもらった)機種も古く、修理部品もメーカーに電話して聞いてくれたようですがもうないとのことで、交換を告げられた事が書かれていました

 

 


f:id:Lopapapapa:20200814170229j:image

f:id:Lopapapapa:20200814170234j:image



左が裏庭をから曲がって給湯器の所まで行く通路です

歩けるように今はなっていますが、前はジャングルでした 笑)

 

右が奥まで行って通路を見返した写真です

給湯器が写るように撮っています

 

以前はこの給湯器が埋もれるほどの、デカいツタのようなものが覆っていました

右画像左端にある茶色い線は、幹のような蔓が這っていた跡です

給湯器の裏側はお風呂なんですが、その窓からもワサワサと葉が見えていました

母はのんきに「緑が見えていい」とかふざけたことを言っていましたが、窓の下の壁とか横に割れて少し傾いています

これはこれでヤバイんですが、今現在もそのままです

どうにかしなければとは思い軽く調べたことはあるのですが、値段も分からずそのまんま・・

蔓はその割れ目からも伸びていました

 

玄関側の壁づたいから見てもこの蔓は確認できて、一階の庇も破壊しそうな勢いでした

さすがにヤバイと思い、この辺の雑草と蔓はたまたま7月中に取り除いていたんです

 

写真、撮っておけばよかった・・・

 

45Lのゴミ袋3つがパンパンになりました

 

 

 


f:id:Lopapapapa:20200814170325j:image

f:id:Lopapapapa:20200814170319j:image


こちらは給湯器の配管と、機種名

撮っている写真は全て、ネットで見積もりをしてもらうのに必要な画像です

 

 


f:id:Lopapapapa:20200814170414j:image

f:id:Lopapapapa:20200814170406j:image

 

 こちらは浴槽と隣の洗面所にあるリモコンです

 

東京ガスによると給湯器は1986年製!!

交換について調べると給湯器の寿命・耐用年数は、基本的には8~10年などと書かれていたので、よくもった方でしょう

むしろ危ないですし、もっと早く交換すべきですね

 

ただ見に来てくれた東京ガスによると、交換は30万円前後

 

やっぱり高い!!

 

感じのいい人だったんですけどね

他の業者さんもありますよと仰って下さっていたので、ネットで給湯器の交換について調べ始めました

 

 

続きま~す

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ