両親は無年金障害者

両親が無年金障害者となってしまった息子のつぶやき

『お宮参り』その3

前回の続きとなります

 

その1

 

lopapapapa.hatenablog.com

 

当初は母もいますしお参りして、会食的なものだけでもいいかな~ と思っていました

(階段と祈祷の際の正座などがきつい)

 

 

 

しかし清涼殿での食事は饗膳なので、祈祷とセットだということでした

母を他の場所に連れ出す方が大変ですし、0歳児もいますので祈祷の方もお願いしました

どこか座って待っていられるか場所があるか尋ねると、受け付け前のティーラウンジ席の続きかな!? そこの席で待っていられるようでした(予約時に確認)

そこにはテレビもあり中の様子も映し出されていました

 

予約に訪れたのは月曜でしたが平日にも関わらず、ちらほら七五三の方なども来てました

聞くと土日はなかなかの混雑具合の様子

たまたま予約した木曜日は空いていたようで、当初電話では二階席になると言われていた部屋も、一階席の部屋が取れました

階段は介助なしではきついですし、疲れてしまうみたいなのでこれには助かりました

 

 

当日の日程ですが、清涼殿での饗膳は13時に予約

当日は1時間前までに受付に行くよう、予約の際に言われていました

受付で祈祷の申し込み用紙を受け取り(予約に行った際に記入して預かってくれる)申し込み→祈祷→饗膳の流れです

 

なので友人には11時に来てもらう約束をして、受付に行くまでの1時間ほどの間に撮影してもらうことにしました

もっと短く30分くらいでもいいかな〜 とも思ったのですが、到着の遅れや次男のミルクタイムがかぶったら困る等で1時間みておきました

歩みの遅い母もいますしね

 

実家には前日に10時40分のタクシーを予約しておきました

kmタクシーWEB予約

大変便利だったので、これはまた別記事にして書いてみようかな

 

当日は9時20分くらいに私は実家に向け出発

10時40分にタクシーが来て、11時には母と共に到着

 

自宅の方には義両親に来てもらいました

私と入れ違いで到着(実際は8時過ぎには、自宅の最寄り駅に着いていました 笑)

そこからタクシーを拾い、11時過ぎには揃う事ができました

 

手水舎からお参りをして、その後も写真などを撮ってもらって落ち着くと12時手前 

結果としては次男のグズリなどもなかったですが、ちょうどよい時間でした

ただ後半は、長男はさすがに飽き始めましたね

私の靴に砂利を置くのに夢中でした 笑)

 

f:id:Lopapapapa:20191030161155j:image

 

 

多少の準備や母を連れだすことなどを考えると、開催に気が重い部分もありましたがやってよかったです

写真もたくさん撮りましたし、とてもいい記念になりました

母も楽しかったみたいですしね

 

考えてみれば母の2度目の入院2018年 10月17日

骨折もあったりでそれ以降、母にとっては初めての通院や透析以外での外出だったのか

途中で疲れちゃうかもと折り畳みの椅子も持っていたんですが、杖があったので平気でした

思ったよりも平気そうだったし、また暖かくなってきたらどこかに連れ出すイベントでも考えてみるかな~

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ