両親は無年金障害者

両親が無年金障害者となってしまった息子のつぶやき

『恐怖の更新書類!!』

母の受給証関係の更新書類がやってきました!!

9月に更新されるようです

また平日に会社を早退か遅刻して行かねばなりません

どうせなら母の買い物やら片づけやらもしたいので有休を使いたいところなんですが、今年は実家の改修(5月に2日間)、9月に嫁の出産があるのでなるべく残しておきたいので・・

 

現在の母の受給者証一覧です

(病院やら介護関係で必要なものを、まとめて受給者証としています)

・健康保険 被保険者証 家族(被扶養者) 全国健康保険協会 東京支部

・健康保険高齢受給者証 全国健康保険協会 東京支部

介護保険被保険者証 杉並区

介護保険負担割合証 杉並区

・特定医療費(指定難病)受給者証 東京都知事

・健康保険特定疾病療養受療証 全国健康保険協会 東京支部

・マル都 医療券 東京都知事

 

これだけあります

ロイヤルストレートフラッシュとまではいかないものの、ストレートフラッシュ並みにそろってきました 笑)

(このような受給者証的なものが、どれだけあるかは全く分かってません)

 

これに診察券、障害者手帳などを加えて、ファスナー付きのEVAケースと言うんですかね、それに入れて渡してあります

 

そして全てのコピーを2部ずつ私も持っています

 

なにかの手続きで番号だったり、コピーが必要になったりします

なくてその当時に病院まで取りに行った事があります

おそらく高齢受給者証だったと思うのですが、電話での必要書類での説明では言われませんでした(健康保険証とセットのものなので、保険証と言われたら両方必要みたいな感じだったと思います)

 

加えて念のため介護保険の認定等結果通知書、マイナンバーカードのコピーもまとめて持っています

土日休みの私にとっては手続きの際に何かが足りなくて、それではまた明日、また来週などと気軽な方法はとれません 

平日17時までの有給、遅刻、早退などを使って来ています

しかも来る場所は、私の住んでいる区市町村ではありません

 

しかも下三つの受給者証は、自分から手続きをしていかないともらえません

介護保険の保険証は65歳になればもらえます、要介護認定は申請しないといけません)

受給者証がないと、補助や助成が受けられないということになります

 

なにが怖いって 

ぶっちゃけ超面倒くさいです

手続きはお住まいの区市町村の保健センターです

あなたの住んでいる区市町村ではありません

対象者の住んでいる区市町村です

(私は母の手続きをしているので、母の住民票がある区市町村となります)

上京している方などはどうすればいいんでしょう

郵送の形もあるかもしれませんが、なにぶん普段見慣れぬ書類です

郵送で書類の不備などがあると、かなり面倒くさいことになります(私の場合は同じ都内なのでそういったケースは分かりません)

 

ただ更新書類にはこのような文言がありました

f:id:Lopapapapa:20190708213035j:image

 

質問

郵送ではいけませんか?

答え

原則として、郵送の受付はしておりません

どうしても持参することが難しい場合は、お住まいの区市町村の窓口へ電話でご相談ください

 

 

 

今回はこのうちの

・難病医療費助成申請書(更新) 東京都知事

・特定医療費支給認定申請書(更新) 東京都知事

この2点の書類が届きました

 

改めて文字に起こして気付きましたがパット見、何の書類のこと言ってるのかさっぱり分かりません

私でも調べるかしないと違いがよく分からん・・

こんなのネット環境もない老人達にもやらせるんですかね?

病院等でも「やりなさい」とは言ってくれます

 

が、やってくれる事は間違いなくないと思います

 

 

母も立場上弱者ですし、私も記入したり書類を頑張って準備したりするとします

 

それぞれの書類提出時の事も、今後思い出せる範囲で時系列的に記していければと思います

プライバシーポリシー お問い合わせ